当方 初心者です。 RPiに別のボードを載せて、利用しておりますが
このボード上に FPGAが載っており、以下の手順で自動起動させたいのですが
その方法を何方か教えて下さい。
1.OS起動後 ターミナル(terminal-1とします)から FPGAに
firmwareを書き込む。
2.上記 書き込み終了後、別ターミナル(terminal-2とします)にて
アプリを起動。このアプリは上記 FPGAのfirmwareを利用。
1,2と複数ターミナルが必要で、且つ 1.を終了後に 2.を起動させたいのです。
以上、何方か ご指導よろしくお願いします。