教えてください。
MySQL導入でつまずいています。
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install mysql-server
を行いましたが、途中パスワード設定の画面が出ず終了しました。
その後、DBへのアクセスをしようと
$ mysql -u root -p
しましたが、パスワード入力画面で(そもそも設定していないし)はねられてしまいます。
再インストール?もしくは初期パスワードの設定方法等ご存知でしたらお教えください。
よろしくお願いいたします。
Re: MySQLが導入できない
https://wiki.debian.org/MySql
このページによると、Debian Stretch、つまりRaspbian Stretch、はsudo権限を持つユーザーがデータベースをアクセスできます。
piユーザーはsudo権限を持っています。
つまり、piでログインしてから:
$ sudo -i
# mysql
USE mysql;
CREATE USER 'YOUR_SYSTEM_USER'@'localhost' IDENTIFIED VIA unix_socket;
exit;
ここから、YOUR_SYSTEM_USERはsudo権限なしでもアクセスできるようになります。
試したことはないが、たぶん、こういうことだと思います。
このページによると、Debian Stretch、つまりRaspbian Stretch、はsudo権限を持つユーザーがデータベースをアクセスできます。
piユーザーはsudo権限を持っています。
つまり、piでログインしてから:
$ sudo -i
# mysql
USE mysql;
CREATE USER 'YOUR_SYSTEM_USER'@'localhost' IDENTIFIED VIA unix_socket;
exit;
ここから、YOUR_SYSTEM_USERはsudo権限なしでもアクセスできるようになります。
試したことはないが、たぶん、こういうことだと思います。
Re: MySQLが導入できない
allfoxさん
うまくいきました。ありがとうございました!
がっ、次にphpMyAdmin導入でつまっています。
(以下、数時間前に記載したものを変更しています)
phpMyAdminは起動できたもののログインできません。
インストールした時に入力したパスワードをいれてもはねられます。
というかそもそもユーザー名は何なのでしょうか?
pi ?
root ?
どちらでもインストール時のパスワードで入れません。
ド素人にお知恵をいただきたく、よろしくお願いいたします。
うまくいきました。ありがとうございました!
がっ、次にphpMyAdmin導入でつまっています。
(以下、数時間前に記載したものを変更しています)
phpMyAdminは起動できたもののログインできません。
インストールした時に入力したパスワードをいれてもはねられます。
というかそもそもユーザー名は何なのでしょうか?
pi ?
root ?
どちらでもインストール時のパスワードで入れません。
ド素人にお知恵をいただきたく、よろしくお願いいたします。
Re: MySQLが導入できない
phpMyAdminだけではなく他の設定(rootのpasswordを設定しておく)などを見直しつつ
sudo dpkg-reconfigure phpmyadmin
※CLIにて
で、もう一度設定をしてみてはいかがなのでしょう?あとMySQL(MariaDB)は以下のコマンドでログインしようとするとpasswordが必要とされずにログインできてしまうと思います。それを利用してみてください。その後にちゃんとログインにはpasswordが必要なようにしてみてはいかがでしょうか。
以下CLIにて
sudo mysql -u root
※これでログインしようとするとパスワードが必要とされずログインされてしまうのですが、そのままにせず設定していきます。
mysqlデータベースの選択をする
use mysql;
ユーザー一覧を表示
select Host, User, Password from mysql.user;
※rootとは別にphpmyadminユーザーも作成されていると思います。しかもパスワードの認証違いが悪さをしているようなのでそのpluginを消します。
rootユーザーのpluginをなしにする
UPDATE user SET plugin='' WHERE User='root';
設定を反映させる
flush privileges;
MySQL(MariaDB)からログアウトする
コマンドで終了は
quit;
または
exit;
ショートカットで終了
CTRLキーを押しながらDキーを押します。
これでなにか解決するといいのですが…。
sudo dpkg-reconfigure phpmyadmin
※CLIにて
で、もう一度設定をしてみてはいかがなのでしょう?あとMySQL(MariaDB)は以下のコマンドでログインしようとするとpasswordが必要とされずにログインできてしまうと思います。それを利用してみてください。その後にちゃんとログインにはpasswordが必要なようにしてみてはいかがでしょうか。
以下CLIにて
sudo mysql -u root
※これでログインしようとするとパスワードが必要とされずログインされてしまうのですが、そのままにせず設定していきます。
mysqlデータベースの選択をする
use mysql;
ユーザー一覧を表示
select Host, User, Password from mysql.user;
※rootとは別にphpmyadminユーザーも作成されていると思います。しかもパスワードの認証違いが悪さをしているようなのでそのpluginを消します。
rootユーザーのpluginをなしにする
UPDATE user SET plugin='' WHERE User='root';
設定を反映させる
flush privileges;
MySQL(MariaDB)からログアウトする
コマンドで終了は
quit;
または
exit;
ショートカットで終了
CTRLキーを押しながらDキーを押します。
これでなにか解決するといいのですが…。